7日(金)、子ども安全メール from 消費者庁のVol.552「窓やベランダからの子どもの転落・墜落事故は、春頃から対策を!」が公開されました。
窓やベランダからの子どもの転落・墜落事故は、春頃から対策を!
春から夏にかけて窓を開放することが多くなると、窓やベランダから子どもが転落・墜落する事故が多くなるようです。
消費者庁では、医療機関から寄せられた事故情報が紹介されています。
- 家に一人でいた際、ベランダに通じる窓が開いていて4階のベランダから墜落。肺損傷、肋骨骨折。(3歳)
- かくれんぼをしていて開いたままの窓から玄関外のコンクリート部分に転落。太ももの骨を骨折。(6歳)
- マンション3階の、窓際にベッドがある部屋で一人で遊んでいたところ、窓の網戸が破れコンクリートに墜落。脳震盪(のうしんとう)による意識障害及び顔面や手足の打撲とけがにより、入院7日間。(4歳)
窓やベランダから子どもが転落・墜落する事故を防止するため、周辺環境の再確認や、子どもの行動に関する留意点が挙げられています。
- 窓やベランダの手すり付近に足場になるようなものを置かないようにしましょう。
- ベランダのエアコンの室外機は、手すりから60cm以上離して設置し、距離が足りない場合は登れないようにしておきます。上からつるして設置することも検討しましょう。
- 網戸が外れやすくなっていないか、点検しましょう。
- 窓や網戸には、子どもの手の届かない位置に補助錠を付けましょう。
- 子どもだけを残して外出しないようにしましょう。
- 窓を開けた部屋やベランダでは、子どもだけで遊ばせないようにしましょう。
- 窓枠や出窓に座って遊んだり、窓や網戸に寄りかかったりさせないようにしましょう。
転落事故はおおむね防ぐことのできる事故です。
窓を開けると気持ちの良い時期ではありますが、子どもが外に出てしまわないよう、また窓から外を覗くようなことのないよう、最新の注意を払ってください。
また、鍵を締めていてもふとした拍子に開けられてしまったり、窓が外れたりと、予期せぬことが起こる可能性もありますので、棚やソファの背もたれなど容易に近づける経路を無くしておくことも重要です。